外出自粛ムードも強まり、気になるのは「運動不足」。
日頃運動したり、身体を動かしていますか?
今回は新感覚のサーフエクササイズができるフィットネスジム「SurfFit(サーフフィット)」の体験レポをしていきたいと思います!
ちなみに、私はこの体験レッスンをきっかけに、
1年半以上楽しく通い続けています!
その結果体重の変動が少なくなり太りにくくなったことを実感しています。
さらに、恥ずかしながら毎年健康診断で引っかかっていた「中性脂肪」の項目がサーフフィットに通ってから引っかからなくなりました。
これまで通っていたジムやヨガが続かず、、運動嫌い&運動オンチな私が毎週楽しく通えている「SurfFit(サーフフィット)」。
その体験レッスンについて、詳しくレポートしていきます〜!
この記事はこんな方におすすめ!
- サーフフィットが気になっている!
- 体験に行くので詳しく知りたい!
- 楽しく身体を鍛えたい!
- 体幹を鍛えて身体を引き締めたい!
- 理想のくびれを手に入れたい!
- これまでジムやヨガが続かなくて悩んでいる!
- お洒落な場所でモチベーションを上げたい!
- スタイル抜群のインストラクターさんに教わってモチベーションを上げたい!
あなたも楽しく運動不足を解消してみませんか!?
それでは早速サーフフィットの紹介からまいります〜
contents
SurfFit(サーフフィット)とは!

SurfFit(サーフフィット)とは、TVや雑誌でも多数取り上げられている、新感覚サーフエクササイズを日本で初導入したフィットネススタジオ!

3つのバランスボードに取り付けられた専用のサーフボードに乗って、体幹を鍛えながらフィットネスのレッスンを受けることができます。
揺れるサーフボードの上でのフィットネスはかなり不安定なのですが、そこで踏ん張ることによって自然と体幹が鍛えられるそうです!
床上で同じトレーニングをするよりも、体幹筋効果がUPするそうなので、かなり効率的ですよね!
\他にも、こんな効果が!/
- 体幹力アップ
- ダイエット効果
- 姿勢改善効果
- ボディメイク効果
効率的に体を鍛えたり、ダイエット効果を得られるとすればかなり魅力的ですよね。
気になった方は、トライアルレッスンへの参加SurfFit店舗
SurfFitは全国に全部で7店舗!
東京都心を中心に、名古屋や大阪にもスタジオがあるので、お近くの方はぜひチェックしてみてくださいね。
- 銀座本店
- 渋谷店
- 池袋店
- 吉祥寺店
- 栄店
- 梅田店
- 神戸三宮店
ちなみに私はスタジオまで1時間弱の距離なのですが、毎週末に楽しく通っています!
それでは実際に、体験レッスンのレポートをしていきたいと思います!
SurfFit(サーフフィット)体験レッスンの持ち物
基本的には手ぶらでOK!
タオルや上下のウェア、お水など、レッスンに必要なものは清潔な状態で全て貸し出ししてもらえるので、手ぶらで行ってもレッスンを受けることが可能です。
ウェアは上はカップ付きのノースリーブのもの、下はハーフパンツでした。
サーフボードの上に立ってレッスンするので、裸足になります。
持って行った方が良いもの
とはいえ、
私が実際に体験をしてみて、持って行った方がよかったと思ったものはこちら。
- 替えの下着(絶対持って行った方がいいです!)
- クレンジング、洗顔石鹸
- ボディソープ
- シャンプー・トリートメント
- 化粧品
替えの下着は絶対に持って行った方がいいです!
もう、びっくりするほど汗かきます。
ナメてました。笑
私は体験時に替えの下着を持って行かなかったので…帰りは地獄でした。笑
ちなみに、シャワールームやメイクルームはとても清潔に管理されているので安心して使用できます。
[メイクルームにあるもの]
- ドライヤー
- 化粧水
- 乳液
- コットン
- 綿棒
- ティッシュ
化粧水や乳液は用意されているので、自由に使うことができます。
[シャワールームには]
シャワールームにはアメニティ的なものは何もないです。
とにかくとても汗をかくので、気になる方はシャンプーやトリートメントも持って行った方が良いと思います!
SurfFit(サーフフィット)の雰囲気
スタジオの様子

- 西海岸をイメージさせるようなお洒落な店内!
- イケイケなインストラクターさん!
- ノリノリな音楽!
- 夏の海の気温に合わせた暑めの室内温度
ざっと20人くらい?が入れそうなスペースで、壁がミラーになっています。
背面の壁には巨大スクリーンで海や空の映像が流れ、サーフの雰囲気を演出しています。
室温は高めに設定されていて、じっとしていても暑いです。
普段のレッスンでは先着順に好きなボードの位置を選べるようになっていますが、体験レッスンではインストラクターさんの指導を受けやすい位置に決められています。
レッスンが始まる前にレクチャーもしてくれるので、インストラクターさんの誘導に従ってください!
客層の雰囲気
そう!何と言っても!!!
インストラクターさんたちがイケイケの美女
インストラクターさんは本当にサーフィンをしていそうな、小麦肌が魅力的な美女たちがたくさん。
本当に美しくスタイル抜群な方ばかりなので、とても美意識が高まります。
ホームページの雰囲気を見ていると、そんな方々の中に全くサーフ要素皆無な自分が参加して大丈夫だろうか…という不安もありました。
イケイケの人が多そうだけど、浮いたりしないだろうか
こちらも問題なしです!
レッスンに通われてる方は20代〜40代くらいの方が多く、OLさん、学生や主婦の方が多いようです。
中にはインストラクターさん並みにイケイケの方もいますが、そんな方ばかりではありません!
安心して大丈夫です。
ですが美意識が高そうな人は多く感じます。
SurfFit(サーフフィット)体験レッスンの内容

好きなプログラムに参加できる!
体験でのおすすめプログラムはBASIC!
SurfFitには難易度やアプローチする部位によって10種類以上の異なるプログラムがあるのですが、
その中からトライアルOKという表記のあるのプログラムならどれでも参加することが可能です。
予約の段階で好きなプログラムを選びます。
BASIC ベーシック | ビギナー向け基本プログラム |
TOTAL BEAUTY トータルビューティー | 全身を美しくボディメイキング |
BEAUTY WAIST LINE ビューティーウエストライン | ウエストラインにフォーカス |
GLAMOROUS HIP グラマラスヒップ | ヒップラインにフォーカス |
BALANCE バランス | 体幹に集中したレッスン |
CORE BEGGINER コアビギナー | ブレないコアを作るピラティス基礎 |
POWER BEAT CAMP パワービートキャンプ | 脂肪燃焼ダイエット |
SUN ENERGY YOGA サンエナジーヨガ | ヨガでリフレッシュ |
選んだ体験レッスンで会員さんと同じようにレッスンを受けます!
日時やスケジュールによって受けられるレッスンが限られてしまう場合もありますが、気になるプログラムを選択してみてください。
おすすめはBASIC!
基本動作なので難易度も高くなく、初めての方でも安心して参加できると思います。
個人的には、初めの頃はGLAMOROUS HIPとBALANCEは難易度高く感じてきつかったです!
SurfFit(サーフフィット)体験レッスン
1人のインストラクターさんに対し15〜20人くらいの人数で一斉にレッスンを受けます。
その中に体験者も混ざって普通にレッスンを受けます。
私は友達と2人で体験レッスンを受けに行ったので少し心強かったですが、1人で参加されてる方も多いです!
会員さんたちは1人参加の方が多いので、1人でも大丈夫ですよ。
体験者はインストラクターさんの間近の位置に場所が用意されていて、レッスン前に軽くレクチャーを受けるので、初めてでも安心してレッスンに参加することができます!

ちなみに、初めは立つのがやっとくらいなレベルです。
私は運動神経がかなり悪い方で、
もちろんバランス感覚も無く、
体幹も無いので産まれたての子鹿並みに足がプルプル小刻みに震えて大変でした。笑
イケイケな大音量の洋楽と合わせて、体を動かしていきます。
立つのがやっとなのに、そこから片足を上げたり、
リズムに合わせて足を曲げたり、、、
終始ずっと震えてました。笑
けれど、この「震えに耐えて立つ」ということそのものが、腹筋や体幹が鍛えられているそう!
45分のレッスンはあっという間に終わり、かなり汗ダクになりました。
あと“身体を使った感”が凄かったです。
この後筋肉痛が来る!と分かるくらい身体中がプルプルして、
体全体に効いてるなという実感と達成感がありました!!
SurfFit(サーフフィット)の料金
体験レッスンの料金
気になるSurfFitの体験レッスンの料金は、通常980円(税込)!
ですが、キャンペーンをやっているタイミングだと無料で体験を受けることができるので、お得です!
また、入会金やジム手数料が無料になるタイミングを狙って行くのもおすすめ。
サーフフィットの体験予約ページをチェックしてみてくださいね。

▶︎Surf Fitの体験予約ページを詳しくチェック!
正規会員の料金
入会金 | ¥5,000(税別) |
登録料 | ¥5,000(税別) |
カード発行料 | ¥5,00(税別) |
↑まず入会時にかかる料金がこちら。
ですが、キャンペーン中だと無料になったり、何かしらお得になるようなプランが出ていたりするので、行ってみるタイミングに合わせてサイトをよくチェックしてみてください!
そして参考までに、マンスリーメンバープランがこちら。
マンスリー4メンバー(月4回) | ¥11,800(税別) |
マンスリーフルメンバー(通い放題) | ¥14,300(税別) |
マンスリーデイメンバー(平日通い放題) | ¥12,800(税別) |
追加受講料 | ¥2,000(税別) |
入会案内の説明を受けます
レッスン終了後にインストラクターさんによる入会案内の説明を受けます。
勧誘を気にされる方もいらっしゃると思いますが、
そもそも体験レッスンとは正規会員入会プロモーションの一角なので、当然案内を受ける流れになります。
個人的な感想としては、
とにかくインストラクターさんの笑顔が眩しい!
とにかく感じが良すぎる!
とにかくスタイルが良くてカワイイ!
…ということで、全くグイグイ強制的な圧のようなものを感じなかったですし、断りにくさもなかったです。笑
あなたの好きなように決めてOK!
ちなみに、私は当日入会しました。
友達と一緒に説明を受けて、友達も当日入会しました!
優雅なサーフライフの始まりだー!
それからというもの、毎週末楽しく優雅に通っています。
気づいたら1年半くらい経ちました。
週末のサーフレッスンで汗をかくことが日々の癒しになっていて、運動嫌いな自分でもこんなに続いていることにビックリ。
SurfFit(サーフフィット)体験レッスンまとめ

サーフフィットの体験レッスンだけで、かなり汗をかいて身体を動かすことができます。
「体幹」にフォーカスした新感覚のレッスンなので、サーフフィットでしかできないレッスンができてとても有意義だと思います!
また「サーフ」と聞くとイケイケな雰囲気を想像しますが、
(実際イケイケではありますが)
全然イケイケ感のない私でも全然大丈夫でした!
運動が苦手だったり、自信がない人でも大丈夫!
サーフフィットは、こんな方におすすめです!
- 楽しく身体を鍛えたい!
- 体幹を鍛えて身体を引き締めたい!
- 理想のくびれを手に入れたい!
- これまでジムやヨガが続かなくて悩んでいる!
- お洒落な場所や
- スタイル抜群のインストラクターさんに教わってモチベーションを上げたい!
運動音痴な私も、この体験レッスンをきっかけに
毎週1年半以上楽しんで通っています!
その結果、体重の変動が少なくなり太りにくくなったことを実感しています。
さらに、恥ずかしながら毎年健康診断で引っかかっていた「中性脂肪」が
サーフフィットに通ってから引っかからなくなりましたね。
これには大変感動しています。
何と言っても、楽しいです。
楽しくて、終わった後にスッキリする感じがたまりません!
運動不足になりがちな今だからこそ!
身体を動かして免疫力をつけたり、体型維持したいですね。
ぜひあなたも体験レッスンを受けてみてください!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!